ランニングが100キロ走れるようになるまで

このような人におすすめ 月にランニング100キロを目指している どのように100キロ以上走れるようになったか知りたい 100キロ以上を実際に走った記録を知りたい 実際に月100キロ以上ランニングした記録 最初に私が月100キロ以上ランニングしている記録になります。 だいたい週3日くらいで平日は5キロ〜10キロ、 土日どちらからで20キロほどランニングをしています。 最近では150キロ近くまで走れる […]

【初心者向け】テレビを見ながらできる筋トレ

このような人におすすめ テレビを見ながら筋トレしたい人 あまり激しい動作をしたくない人 簡単にできる筋トレを探している人 静止しながらできる筋トレ プランク 仰向けの状態で、両肘を床に付き、足を伸ばして 体を真っ直ぐにして持ち上げます。 この時にお尻が上がらないようにきをつけながら、キープします。 30秒ほどキープしたら1セット終了です。 3セットできるようになれば、お腹が引き締まってくると思いま […]

【初心者向け】プロテインの種類と効果

こんにちは、さる吉です。 筋トレをはじめて、プロテインを飲んでいるものの実際に どんな種類があって、どういった効果があるのかわからなかったため 自分なりに調べてまとめてみました。 こんな人におすすめ ・筋トレをはじめてプロテイン飲もうと思っている方 ・色々なプロテインがあってどれを飲んだら良いか迷っている方 ・プロテインを変えたいと思っている方 ホエイプロテイン 牛乳を原料としたプロテイン 吸収が […]

筋トレ系youtubeチャンネルまとめ

youtubeで筋トレ動画を発信している youtubeチャンネルをまとめてみました。 これから筋トレを始める方、 どのyoutubeチャンネルが良いか探している方は参考にしてください。 私も日々の筋トレにyoutube動画を多く取り入れています。 今後も良さそうなチャンネルがあれば、更新していく予定です。 1.CALISLIFE自重トレ 自重のみでできるトレーニングを多くあげているチャンネル。 […]

通勤中にできるトレーニング5選

通勤中にできるトレーニングを考えてみました ただ電車に乗って目的地に着くのではなく、 少しの時間の中でもできるトレーニングを考えてみました。 1.ドローイング 腹筋のインナーマッスルを鍛えるトレーニングです。 息を吸いながら、お腹を凹ましてから息を吐きながらさらにお腹を凹ませます。 凹ました状態で浅く息をして10秒キープします。 電車の中でつり革に掴まりながらもできる簡単メニュー。 腹筋が苦手な方 […]

初心者向け腹筋自重トレーニング5選

初心者向けの腹筋トレーニグをまとめました 私が実際に試してみた腹筋トレーニングで、効果があったトレーニング方法をまとめてみました。初心者向けの内容になっていますので、ぜひお試しください。 1.プランク 足を伸ばして、肘をつき全身を真っ直ぐにするようにして 状態が落ちてこないようにキープします。 まずは10秒からでもいいので、自分のできる範囲で実施してみてください。 体の上下運動がないため、体への負 […]

筋トレはじめました。

筋トレはじめました。 こんにちはさる吉です。 ブログの開始とともに日々の筋トレの実践記事を書き始めました。 筋トレ初心者の方またはこれから筋トレを始めようとしている方の少しでも参考になれば幸いです。 ちなみに筋トレ開始一週間目の画像がこちら↓ まだまだこれから伸びしろありですねwww 何から始めればいいの? これから筋トレを始めようとしている方や初心者の方で、 何から始めればいいかわからないと思い […]

ショートスリーパーになる

なぜこの記事を書こうと思ったか 皆さんは何かを始めようと思ったときに、時間がとれないなと思ったことはありませんか? 私は仕事をしながら、ブログを書き始めたことと資格の勉強を始めたことで、ダイエット兼体型維持のために半年くらい続けていたランニングと筋トレの時間がとれなくなりました。 時間がないなら睡眠時間を削って時間を作ればいい!という安易な考えで、単純に早く起きて遅く寝るという生活に切り替えたとこ […]

ラッパークラスとは?

はじめに Javaの試験勉強で、ラッパークラスの問題がいくつか出てきたため、試験対策用にラッパークラスの種類をまとめました。 ラッパークラスとは? ラッパークラスとは、Javaのデータ型であるプリミティブ型を、オブジェクトとして使用できるように用意されたクラスです。文字から数値への変換などのメソッドがクラス内に用意されています。 ラッパークラスの種類 プリミティブ型(基本データ型) ラッパークラス […]

配列の宣言とインスタンス生成

Java Silver取得に向けた勉強で、混乱しそうなので、備忘として記載しています。 配列の宣言方法 配列のインスタンス生成方法 1.配列の宣言方法 2.配列のインスタンス生成方法